WorkTech AI

AI時代の働き方を考える

FAX、電話、郵便物、押印…。これがなくなれば、事務仕事って出社いらない?

緊急事態宣言が終わって一か月。 経済再興と感染回避を両立させた生き方を人類は歩んでいるが、その成果は今のところ芳しくはありません。 「移動」を減らして、「消費」を増やす。 「集客」はなるべく集めない。 ワクチン、予防接種が安定的に供給されるま…

RPAがもたらす世界(限られた卓越した頭脳と機械で構成される組織)

誰しもが無駄だと考えながら、代替策を置き換えなかった昭和・平成時代の儀式的業務が今ようやく見直されていると実感します。 これは「働き方改革」をきっかけで始まった偉大なる効果です。 その見直しの手段として、RPAが注目を浴び、その言葉がブームにな…

就職氷河期世代の受難再び…

就職氷河期世代がまたも受難の時代を迎えるかもしれませんよ。 2019年時点で50歳以下の人は会社生活におけるバブル時代を知りません。 51歳以上の人たちがいわゆるバブル世代でしょう。 今や彼らは、日本の企業の経営層です。 バブル時代に売り手市場でキャ…

自分の会社がやばいって思うときってどんなときですか?

自分の会社がやばいって思うときってどんなときですか? ハラスメント系…まずいですね。 ブラック系…転職しましょう。 上司がやる気がない系…目に見えないので非常にまずい。 1,2に関しては問題は明確です。しかるべき相談ができると思います。 しかし、3…

「働き方改革」って色々言われているけれど、結局何が変わるの?

「働き方改革」って色々言われているけれど、結局何が変わるの? 生産性の向上!、残業を無くそう!、働きやすい職場!… 「働き方改革」って色々言われているけれど、法律で決まったのは7つです。 ①時間外労働の上限が月45時間年360時間 ‐連続する2カ月から…

the four GAFA 四騎士が創り変えた世界(激変を予言した著名教授が断言 次の10年を支配するルール) スコット・ギャロウェイ

機械学習をコアとするAIがメディアを賑わし始めてから体感で2年ほどが過ぎました。しかし、はっきり言って、AIの利用方法ってしょぼくないですか?。 今この時代で、一体どこがこの技術で儲けているのでしょう? テクノロジー企業?https://www.jiji.com/jc/…

(一流ではない落ちこぼれた)サラリーマンが、今後の働き方を考えてみた

副業って盛り上がっていますよね!。 「働き方改革」とか「副業・兼業解禁」に関連して、一流でなく若くないサラリーマンが、今後の働き方を考えてみました。 これは、組織で評価されている人や、起業できちゃったりするような人向きではないですよ。「僕っ…

会計の仕事とAI(機械学習)の関係性について

巷にあふれる「AI(人工知能)が淘汰すると言われる仕事一覧」というものに、会計関係の仕事って多くないですか?。 かくいう私も、会計の仕事に関わっているのでとても気になります。 しかし、会計の仕事って幅広いんですよね。すごく適当に書くと、 (営業…

AI(人工知能)が「今」出来ることって?

近い未来はわからないですよ? でも、現時点においてAI(人工知能)が実現できていることってとても少ないんじゃないかと思います。 そもそも、私はAI(人工知能)が騒がれだした当初、「ドラえもん=AI(人工知能)」って考えて、AI(人工知能)のニュース…